英雄伝説IV のオープニングをハイレゾ化してみた
VOCALOID 4 の記事を見て久しぶりに Cubase を起動し、ノート PC から新調したデスクトップ PC に VOCALOID ライセンスを移動したりしていました。 それで久しぶりに MIDI のフォルダを眺め …
VOCALOID 4 の記事を見て久しぶりに Cubase を起動し、ノート PC から新調したデスクトップ PC に VOCALOID ライセンスを移動したりしていました。 それで久しぶりに MIDI のフォルダを眺め …
ざっくり PATCH NOTES をななめ読みしてみました。 Demon Hunter にだけ注目してかなりざっくり書いてみます。DH でも興味ないものは無視しています。 Active Skills Multishot …
MHP3 先週友達と Skype で話していて PSP の話題が出た。弟から使わないからということで PSP を入手したと、でその時一緒に手に入れたのソフトが「モンスターハンターポータブル 3rd」だったと。それで PS …
昨日ユニティちゃんライブの記事を書いていて、MMD のミクさんへの移植までやってみましたが、私が使用させてもらっているこの「七葉HT_レーシングミク 2011_Ver.1.1a」はとっても素晴らしいモデルです。以前にも何 …
ハロウィンから数日経過。つ、ついに今年のコミケで公開されたユニティちゃんのライブ(しかもプロジェクト!)がダウンロード可能になりました。 さっそくダウンロードしてみて、まずは Unity 5.0 Beta で開いてみまし …
現在の Demon Hunter の装備とビルドを晒してみます。 「こっちがたいしてこれ以上強くなれないのなら敵を弱くしちゃえ!そして高みの見物」をコンセプトにしています。 装飾品はすべて穴あきで Legendary G …
やっと新しくきたデスクトップ PC のセットアップが概ね完了になってきたので、Unity のライセンスをアップグレードして Unity 5.0 Beta を使ってみました。 そういえば Unity 4.6 もまだ Bet …
ユニティちゃん公式でハロウィン版ユニティちゃんが公開されました。 ん~コミケバージョンは公開してくれないんですねw 背景が寂しかったので AllSky で夕焼け風にしてみました。 ユニティちゃんの素体データを欲しいですね …