UNITY 5.0 RC1 Released
先日ついに Unity 5.0 が Beta から RC に移行しました。(Release Note)
(追記:RC2 のリリースでここに書いてある不具合がすべて修正されているの確認しました)
さっそくインストールして、いつものテストプロジェクトを開いてみると…エラー。この Project においては Skyshop がまともに移行できませんでした。まずは、使用している Skyshop の Shader でエラー…意味わからない。仕方なくまずは直せそうな不具合に対応。Skyshop には Lightmapping 拡張があるのですがそれがコンパイルエラー…。仕方なく削除することで通過。しかも、削除後再度 Shader の再コンパイル発動w。
さて、問題は解決したかな?と思ったらこれだよ。この Scene は左から Skyshop、Standard、Unitychan シェーダーを使用しています。Directional Light は各キャラクター毎に Culling Mask してそれぞれを照明しています。
とりあえず、Unitychan シェーダー Ver. をいじると回復するので何かが干渉しているのでしょうね。で Unitychan 用の Directional light の Intensity を 1.0 から 0.98 にすると回復(0.99 でもダメ)。
変な話、意味わかんない…
この他にもいろいろ不具合があって、ベータからの移行後そのオブジェクトに触らないと効果が出ないとか…なにより、購入した Asset が動かないとか。しばらく様子を見た方がいいのか。ベータに戻ろうかな…
正月にベータ版で作ったシェーダー比較をしてみた動画です(60fps でアップロードしました)。
コメントを残す