Unity 5 公開!
本日 Unity 5 が公開になりました。 思えば長いもので Unity 5 の情報が公開され、Unite 2014 で紹介され、正式リリースされるまで1年くらい経っちゃいましたね。(オーバービュー英語です。日本語のページはまだうまく機能していないようでした)
ただし、今回はただのバージョンアップだけではありません。今まで Free 版としていた Edition が Unity 5 Personal Edition となり、ゲームエンジンとしてのすべての機能が利用可能になったようです。(ここが一番見やすいかな)
んじゃ、高い金出して買った Pro Edition は!? これは Unity 5 Professional Edition となり、今まで別料金だったチームライセンスが無料に、Cloud Build Pro が1年間無料(期間限定かよ $25/m)、Analytics Pro が無料、Asset Store Level 11 が無料となったりして、サービス方面での特典が付いたようになりました。また、値段の改定もあるようで、
現在:162,000円(税込)→ 2015年5月1日より:194,400円(税込)
となるようです。5月までは値段は現状維持のようです。購入を考えている人は急いだ方がいいかもしれませんよ?
さて、今日 Asset Store に行ったら何やら見たことのないセールをやっていました。
は? Playmaker 無料?なんじゃこりゃ? と驚いたものです。つまり Pro ライセンスを持っている人はこの Asset Store Level 11 にアクセスできるということみたいです。なんでもセールが毎月やってくるということみたいですよ。
無料ものがあるのがでかいですよね~。早速無料分を全部購入してみました(Playmaker は既に持っていますが)
きっとこの日のために Unity の Web ページが徐々に変更されていったのでしょうが… Asset Store の Download Manager は改悪どころかアップデート機能が動作しなくなってしまいました。以前のバージョンだとバージョンアップがあったら表示が出てアップデートのボタンが表示されたのに…
結構経ちますが一向に修正されませぬ。もしかして私だけ起きてるのでしょうか?この不具合?
追記:次の日(3/6) なんか修正されてましたw(でもアップデートが見づらいし、Pro 用のスキンにはこの白い画面合わないね…
来月の Unite 2015 は楽しみですね。基本 Unity 5 のことばかりでしょうが早くタイムテーブル公開されませんかね~
コメントを残す