IA/VT 発売
結構長い発売延期などがあって、やっとのことで「IA/VT」が発売になりました。懸念だった VITA TV への対応はどうなのか?と心配でしたが、調べたところちゃんと対応していますと書いてあるページが見つかり購入することにしました。(肝心の PS Store では明示的に VITA TV 対応の文字が無く、やる気あんのか?と思いましたが・・・それとも PS3 の PS Store で見たのが悪かったのか?)
大きな画面でできるのはいいですね。なんと言っても見間違えることが圧倒的に減りますw あと Project DIVA で使い慣れた PS3 のコントローラが使えるのでw。ぶっちゃけ PS VITA などの携帯ゲーム機の小さな画面は年齢的に厳しいのですよw
難易度は EASY、NORMAL、HARD の3種類。(す、少ない・・・。EXTREME が無い・・・)
God onky knows。ダルビッシュP (HARD)の曲です。IA の曲は全然知らないので全部初見になりそうです。
難易度のカンジは NORMAL でも不慣れな人なら難しいかも。Project DIVA F の HARD 位はありそうです。EASY は知りません。やる気も無いので。HARD はまぁ、全部のボタンが出てくるので難易度は当然上がるのですが、私には正直ヌルいですね・・・。でも60曲もあるし、まだ☆マックスは出てきていないし今後に期待ですかね。この曲は☆7つです(10 で Max)
Perfect の敷居はかなり低いです。Project DIVA とは違い、Cool、Fain、Safe、Miss の内、Miss だけが失敗扱いなので結構簡単に Perfect 取れちゃいます。総合評価(RANK)は SSS、SS,、S、A、B(これ以外は見たことがないので不明です)です。
ゲーム性としては直線的な Project DIVA とは違い、2本線の Project mirai 2 に近いですね。今のところ Project mirai 2 よりは頭使わずに対応可能ですね。えげつない譜面を期待したいところw
そうそう、マーカーのヒット時の状態が初音ミクシリーズに比べて格段に見やすいです。どれだけジャストな位置からズレているのかとか、DIVA とかやっていると「なんで今のが SAFE なんだよ!ふざけんなや!」と思っちゃいますが、これなら一目瞭然です。
プレイモードはオートプレイ、PV 鑑賞、設定無しがあります。珍しいのはオートプレイ。ゲーム画面ですが、プレイヤーは見ているだけで Perfect プレイが見られるというモードです。練習にはいいのかもしれませんね。そういう意味では練習専用のモードがあったりと練習に力が入っているようですね。
PV 鑑賞は PV が純粋に見られるモードです。ゲーム中の PV は結構演出とかで常に全貌が見えているわけでは無いので PV だけでみるのも新鮮だったりします。まぁ PV としてはプレイ中は気にならないですね。どっかの F 2nd みたいに PV が邪魔をするってことは今のところ起きていません。(既に DIVA F 2nd のせいで PV キャンセルスキルが Passive で発動しているのかもしれませんがw)まぁその分 PV がぶっちゃけ気にならないほどどうでもよく見えるのも事実ですが。とにかく IA さんカタイ。無表情。動きもぎこちない。今後があるのなら両立できると良いですね。 DIVA F、F 2nd は PV だけでも結構お金かけていますからね F は特に良かったです。PV だけでも楽しめました。(2nd はただの焼き直しばかりだったので・・・)
まぁ、このゲームに期待するのは、アドレナリンが分泌されるほどの難易度ど爽快感を兼ね備えた譜面です。これには何曲かあるかな?とりあえず 60曲終わらせないことには本番の HARD で楽しめません。明日から旅行なので移動中などに結構消化できるはず(VITA でですが・・・)。
コメントを残す