Diablo 3 Season 6 Stash Space Get
今回のシーズンも Stash の追加があるとかで一応 Season 6 始めましたが間もなくシーズン終了とのことで、ラストスパートしました。
前回同様 Stash 追加で一番の難関は Conquest を2つクリアーしなければならないこと。 前回の条件も厳しかったですが今回も厳しかったです。
Conquest 1つ目
これは一番簡単でかつ意味のあるってことで 3つの Legendary Gem の Level を 65 にするというのをやりました。 ただひたすらやるだけなので難しいことはないと思います。 ただ面倒なだけで・・・確率 60% で 3+1回失敗とか引かなければね・・・
Conquest 2つ目
Solo で Greater Rift 75 は時間的に無理っぽかったので、「Boss Mode」 をやることしました。 これは Act I~Vの全ての Boss を時間内に全て倒すというものです。 時間はゲーム開始から20分。複数人で分かれて倒しても、倒した分しかカウントされないので駄目です(一回友達とやって失敗しましたw)。 確証はありませんが、2回失敗して思ったのはタイムリミットは本当に開始から 20分で、その中にはロード時間等も含まれているのではということです。 一回目は21分くらいだったのですがロード時間等差し引けば OK かな? と思ったのですが成功にはなりませんでしたので。
この Boss Mode では移動速度が何よりも大事。 Demon Hunter なので高速移動といえば Vault です。 通常だとコストが高いので数回で Discipline が枯れてしまいます。 これを補うには Vault のコストを下げるか、Discipline の回復速度を上げしかありません。 たまたま手持ちに Impale を使うと 2秒間 Vault のコストが 0 になるという Legendary Belt を持っていたのでこれ一択です。 オブジェクトを破壊するとブースト加速する籠手も付けておきました。 あとは Impale と言えば Shadow Set なので 6 Set 発動させれば Impale の威力が 40,000% になるので Torment X 程度の Boss など数発で蒸発します。 後はいかに高速に移動し、迷わないこと(経験と運が試されます。 そして、これが一番大事w)で達成できるはずと。
ひたすらに Impale -> Valut x 3 -> Impale … を繰り返し・・・そして、
実際に Start Game 同時にストップウォッチをスタートさせて大体 17分ちょっとで行けました。 一番やっかいな Queen Araneae が Adventure Mode の目標に設定されていたので楽でした。
これで丁度コンプリートしたので Portrait Frame と Stach Space が手に入ります。
前回と合わせて3つ目のタブが追加されました。
だがしかし、このタブって何時使うんだろうね? Season が絶え間なくやってくるのでいわゆる「本線」で遊ぶこと無くねぇ? とか。 まぁ Season から持ち帰ったアイテムを入れるには良いのだけど、最近は Season で手に入ったアイテムも本当に必要な物以外全て破壊しているので常に Stash はスカスカ状態なんだよね。 とはいえ、なんとかシーズン終了前に終わって良かった。
もうすぐ Season 7 が始まるけどまたこんな感じなのかな? もうさすがにマンネリ感で一杯です。 もう Stash は要らないから何か別のことやってくれないと・・・。
コメントを残す