Steam 版 英雄伝説 閃の軌跡 I&II


全く期待していなかったのですが、なんと今日のアップデートでついに日本語が選択できるようになりました(音声は起動前の設定ランチャーで切り替えられます)。

1106-03

しかもスペシャルプロモーションとして 11月13日まで、I なら 40%、II なら 30%引きで購入可能になっています! お早めに!

1106-04

(以下、Web版へのリンクになっています)

1106-01

1106-02JPG

Steamで良くある国産ゲームの日本語音声無し販売仕様でした。堀江さんや早見さんの声が聴けないんですよ?買う価値などあるはずもありません。ってことでずっと無視していたのですがやっと解禁wになりました。

1106-05
(左が委員長w早見沙織さん、右がアリサで堀江由衣さんですわ。)

思い起こせばこの「閃の軌跡」、私が30年ほど信仰してきた Falcom を見限ったタイトルなんですよね。Falcom タイトルは発売日に即購入というのが何十年も続けていたスタンスだったのですが、PSVITA で発売に購入して始めて見たら…もうゴミでした(せっかく有給を取ったのに!)。ストーリーとか音楽とかの話ではなくてゲームとしての品質がもうひどかったです。「軌跡シリーズ」最新作、期待を一杯で始めてみたのに…ロードするたびに数十秒ローディング…フリーズ…。通常なら発売延期になるレベル。これを強行して発売、「後でパッチ当てればいいよね? 」方式良くないわ!β版以下のレベルでした。

再び Falcom に期待できるか? とりあえず VITA版ではプレイをあきらめたタイトル、試してみたいと思います(それにしても 5年前のタイトルとはいえ、ひどい 3Dモデルとアニメーションだな‥フェイスアニメーションがモーフじゃなくて画像ってw いつの時代だよw)。

そういえば昔 MHF で閃の軌跡コラボやってて(あれは閃の軌跡 II の頃だったかな?)、コラボ装備と堀江さんのボイスを購入して「アリサ」プレイしたっけなぁ…でも結局その装備も後の拡張で強化が仕様上できず MHF も見限ってやるの止めたっけなぁ…

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)