[ガルパ] デコレーション、グランドルームなど新機能追加
色々やり込み要素が追加されましたね。特にハイスコアレーティング周りのやり込み要素がよかったですね。いろいろ解放するため、いつも以上にプレイしてしまいました。(長時間プレイは左目がやばいので、精度は落ちるが途中右目のみでプレイしたりしてました)
デコレーション

ライブ前のみで確認できますが、一瞬過ぎてゆっくり見られないのですが…

むしろ、ライブ結果の画面にも適用して、ゆっくり見られるようにすべきでは? フレンドのプロフィール画面でもデコ具合も見られないし…なんで?
デコフレーム

各バンドのメンバーだけで構成して、フリーライブでスコア 90,000 以上を記録するだったかな? で、バンド毎のフレームがもらえます。
スロット
デコフレームと同じ条件で、どんどんスコアを更新していくと、フレームの Lv が上がってスロット数が解放されていきます。
最大で5つ。必要スコアは1,800,000。

私は運よく、ロゼリアのピュアメンバーの☆4が揃っているため、ハイスコアがとりやすかったので、一気に開放してみました。対して、ハロハピメンバーが非常に貧弱なので、スコアは 1,100,000 が限度です。

イベント前に更新した AtoZ の最高記録。これでは 1,800,000 に到達しません。

新エリアアイテム適用。最中は一年くらいやっている人なら大量に余っていると思うので一気に最高レベルまで開放できるかと。これで、ビジュアルパラメーターを底上げです。
やっとマガジンラックが機能。これを機に他の機能していない設置場所を非表示にして欲しかった…邪魔。

無事 1,800,000 突破です。この日は対バンライブでも AtoZ ばかりでもうウンザリした気持ちでの更新でしたね…
グランドルーム
協力ライブの方に新たに「グランドルーム」が設置されました。

対バンの合間に入室してみましたが、さすがにみんな対バン中なのかマッチングに時間がかかりました。


数回のプレイでしたが、EXPERT ばかりで構成され、また、皆さん非常に精度が高い人が多かった印象です。
難易度も低い曲でしたが、総合スコアは軽く 10,000,000 を超え、これが AtoZ でみんなフルコンだったらどんなスコアになるのだろう…wktk
まとめ
新要素はよかったですね、フレンドの多くはあまりハイスコアに興味がなかったのか、全然やりこんでいませんでしたが、これを機に更新していっているようです。
今のところデコレーションは、一期一会でマッチングした十数秒のためのものって感じがします。あるいは自己満足。
今更ですが、曲毎のスコアの差が大きすぎ! 効率曲ばかり選択する人がとても多いです特に AtoZ ! が、悪いのは差を生み出している仕様の方…いい曲があるのにスコアが低いせいで全然選ばれないといった不遇曲も大量…何とかしてください。
そんな不遇曲の中で好きな曲が選ばれれば、思わず「いい曲ね!」をスタンプしますw そしたらすかさず「だろ?」で返してください。
コメントを残す